関西広域連合に願書を提出され7月9日(日)に行われる調理師試験を受験される方を対象に
試験直前に過去問題の解説を中心に最終チェックをしていただくための短期講習会です。
1.主 催 八幡調理師会
2.日 時 平成29年7月7日(金)
3.場 所 滋賀県立男女共同参画センター 研修室A
近江八幡市鷹飼町80-4 (☎ 0748-37-3751)
4.科目および時間
時 間 学 科
9:05 ~ 9:25 《 受付・あいさつ 》
9:25 ~ 11:25 調 理 理 論
11:35 ~ 11:55 食 文 化 概 論
11:55 ~ 12:40 《 昼 食 》
12:40 ~ 13:15 食 品 学
13:25 ~ 14:20 公 衆 衛 生
学
14:30 ~ 15:40 食 品 衛 生 学
15:50 ~ 16:45 栄 養 学
5.受講申し込み
(1)受付時間 午前9:00~12:00 午後1:00~4:00
(2)提 出 先 八幡調理師会 (☎ 0748-36-3681 FAX 0748-36-3682)
近江八幡市多賀町576-2 アーサN1-2-102
(3)受 講 料 9,000 円 ( 当日受付 10,000 円 )
※受講料は受付後返戻できませんのでご了承ください
6.携帯品
調理師教本 ・ 問題集 ・ 筆記用具
※調理師教本(2,500円)・問題集(2,000円)は別途販売となっています
★ 昼食につきましては、各自ご持参ください。
お問い合わせは・・・
八幡調理師会 TEL:0748-36-3681 FAX:0748-36-3682まで
関西広域連合に願書を提出され7月17日(日)に行われる調理師試験を受験される方を対象に
試験直前に過去問題の解説を中心に最終チェックをしていただくための短期講習会です。
滋賀県調理師会が主催する講習会の補助的な講習会ですので、まずは県主催の講習会を二日
間受けられることをお勧めします。
<滋賀県調理師会主催 調理師試験受験準備講習会日程>
①草津会場 5月26日(木)・27日(金)
②大津会場 5月30日(月)・6月1日(水)
③彦根会場 6月7日(火)・9日(木)
※詳細につきましてはお問い合わせください。
滋賀県調理師会 ☎077-572-6623
八幡調理師会 ☎0748-36-3681
1.主 催 八幡調理師会
2.日 時 平成28年7月15日(金)
3.場 所 滋賀県立男女共同参画センター 研修室A
近江八幡市鷹飼町80-4 (☎ 0748-37-3751)
4.科目および時間
時 間 学 科
9:05 ~ 9:20 《 受付・あいさつ 》
9:20 ~ 11:20 調 理 理 論
11:30 ~ 12:05 食 品 学
12:05 ~ 12:50 《 昼 食 》
12:50 ~ 13:45 公 衆 衛 生 学
13:55 ~ 15:05 食 品 衛 生 学
15:15 ~ 15:35 食 文 化 概 論
15:45 ~ 16:40 栄 養 学
5.受講申し込み
(1)受付時間 午前9:00~12:00 午後1:00~4:00
(2)提 出 先 八幡調理師会 (☎ 0748-36-3681 FAX 0748-36-3682)
近江八幡市多賀町576-2 アーサN1-2-102
(3)受 講 料 9,000 円 ( 当日受付 10,000 円 )
※受講料は受付後返戻できませんのでご了承ください
6.携帯品
調理師教本 ・ 問題集 ・ 筆記用具
※調理師教本(2,500円)・問題集(2,000円)は別途販売となっています
★ 昼食につきましては、各自ご持参ください。
八幡調理師会では組織の拡充と技術の向上をめざし、賛助会員を募ることになりました。
ご入会いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
1.賛助会員
本会の目的及び趣旨に賛同し、協力いただける事業所、給食施設及び、その他の各事業者
2.賛助会費
年額 一口 3,000円
3.連絡先
八幡調理師会 事務局
〒523-0821
滋賀県近江八幡市多賀町576-2
TEL:0748-36-3681 FAX:0748-36-3682
平成27年8月25日(火)近江八幡市安土町の老蘇コミュニティーセンターにおいて
ふるさと料理教室を行いました。
小学生親子を対象に八幡食品衛生協会の指導員による手洗い指導から始め、
地元の食材を使った料理作りを楽しみました。
調理師試験を2日後にひかえ、27名の方が熱心に受講されました。
ありがとうございました。
平成27年度 調理師試験受験準備特別講習会開催要項
すでに関西広域連合に願書を提出され7月12日(日)に行われる調理師試験を受験される方を対象に
試験直前に過去問題の解説を中心に最終チェックをしていただくための短期講習会です。
滋賀県調理師会が主催する講習会の補助的な講習会ですので、まずは県主催の講習会を二日間受けられることをお勧めします。
1.主 催 八幡調理師会
2.日 時 平成27年7月10日(金)
3.場 所 近江八幡市勤労者福祉センター(アクティ近江八幡)研修室
近江八幡市鷹飼町南4丁目4-5 (☎ 0748-38-0758)
4.科目および時間
時 間 学 科
9:05 ~ 9:20 《 受付・あいさつ 》
9:20 ~ 11:20 調 理 理 論
11:30 ~ 12:05 食 品 学
12:05 ~ 12:50 《 昼 食 》
12:50 ~ 13:45 公 衆 衛 生 学
13:50 ~ 15:00 食 品 衛 生 学
15:05 ~ 15:40 衛 生 法 規 ・ 食 文 化 概 論
15:45 ~ 16:40 栄 養 学
5.受講申し込み
(1)受付時間 午前9:00~12:00 午後1:00~4:00
(2)提 出 先 八幡調理師会 (☎ 0748-36-3681 FAX 0748-36-3682)
近江八幡市多賀町576-2 アーサN1-2-102
(3)受 講 料 9,000 円 ( 当日受付 10,000 円 )
※受講料は受付後返戻できませんのでご了承ください
6.携帯品
調理師教本 ・ 問題集 ・ 筆記用具
※調理師教本(2,500円)・問題集(2,000円)は別途販売となっています
★ 昼食につきましては、各自ご持参ください。
7月11日(金)滋賀県立男女共同参画センターにおいて調理師試験準備特別講習会を開催しました。台風の進路が心配でしたが、24名の受講生の方が熱心に講義を受けられました。
平成25年11月26日27日
お天気にも恵まれ、皆様のおかげで大変すばらしい料理展示会となりました。
出展していただいた皆様、イベントに出演してくださった皆様、その他たくさんの方にご協力いただきまして心から感謝申し上げます。