令和6年度 調理師試験 受験準備直前講習会 開催中止のお知らせ
令和6年7月7日(日)に予定いたしておりましたが、諸般の事情により
中止させていただくこととなりました。
ご検討いただいておりました皆さまには急なご連絡となり誠に申し訳ございません。
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
大津調理師会
令和6年度 調理師試験 受験直前講習会開催要項 |
|||||||||||||||||||||||
1.主 催 大津調理師会 | |||||||||||||||||||||||
2.日 時・場 所 | |||||||||||||||||||||||
大津市民活動センター | |||||||||||||||||||||||
令和6年7月7日(日) | |||||||||||||||||||||||
大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津1階 |
|||||||||||||||||||||||
(京阪びわ湖浜大津駅から徒歩約2分) | |||||||||||||||||||||||
3.受講内容および時間
12:45~13:00 受付 13:00~17:00 模擬試験と解説を2回(途中休憩あり)
|
最新号
第49号大津調理師会ニュースを発行しました。(2019年1月31日)
平成30年 ≪調理師試験受験直前講習会≫ 開催のご案内
~調理師試験(今年度は7月16日)を直前に控えて
最終チェックしていただける講習会です~
主催:滋賀県調理師会、大津調理師会
日時:平成30年7月8日(日)
場所:大津市民活動センター 会議室
科目および時間
9時05分~ 9時25分・・・・・《受付・あいさつ》
9時25分~11時25分・・・・・調理理論
11時35分~11時55分・・・・・食文化概論
11時55分~12時40分・・・・・《昼食》
12時40分~13時35分・・・・・公衆衛生学
13時45分~14時55分・・・・・食品衛生学
15時05分~16時00分・・・・・栄養学
16時10分~16時45分・・・・・食品学
受講申し込み
大津調理師会(電話・FAX 077-510-7474)
大津市浜大津4丁目1-1明日都浜大津1階 大津市保健所内
月・水・金 9時~16時
受講料:9,000円 (当日受付 10,000円)
※受講料は受付後返金できませんのでご了承ください。
持ち物:調理師テキスト・問題集・筆記用具 ・事前に申込されている方は受講票
テキスト(2,500円)、問題集(2,000円)は、別途販売となっています。
当日販売も致します。
☆昼食は、各自ご持参ください。
★お仕事をされている方にも受講して頂きやすい様、日曜開催となっております。
電話での受付や当日受付もしておりますので、お問い合わせください。
🌰秋の研修旅行開催のお知らせ🍃
〜石清水八幡宮参拝と松華堂吉兆での会食~
★開催日:平成29年11月14日(火)
★出 発:①トヨタレンタリース滋賀堅田駅前店
(堅田駅より5分)9:00出発
又は
②JR大津駅前 裁判所 9:30出発
それぞれ10分前にはお越しください。
★参加費:6,000円(お食事・バス代)
★行 程:堅田・大津出発⇒八幡到着[10:30]⇒
石清水八幡宮参拝[10:45~]⇒松華堂吉兆で食事[12:30~]⇒
松華堂庭園散策[13:30~]⇒八幡出発⇒大津駅⇒堅田駅前着[17:00]
お申込み:大津調理師会事務局(月・水・金)
10月末日までにお申し込み下さい。(出発場所もお知らせ下さい。)
電話・FAX:077-510-7474
e-mail:ootsuchorishikai@chic.ocn.ne.jp 迄
多数のご参加をお待ちしております。
【大津】調理師再教育講習会の開催のご案内
《日時および会場》
★10月18日(水) 大津市保健所 大会議室
大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津1階
★時間
13:15~13:30 受 付
13:30~14:45『“新発見”琵琶湖の魚を知る』
滋賀県農政水産部水産課副主幹 三枝 仁 氏
14:45~15:00 休 憩
15:00~16:30『まず2kg減らすための食生活』
管理栄養士 串岡 慶子氏
★ 携行品 筆記用具、調理師会員は調理師手帳
★受講料 無料
★公共の交通機関でお越し下さい。
◎ その他不明な点は、滋賀県調理師会事務局(077-581-1277)
大津調理師会事務局(077-510-7474)へ
お問い合わせください。
【大津】 平成29年度調理師試験受験直前講習会 開催のご案内!
調理師試験を事前に控え最終チェックしていただける短期講習です
平成29年7月2日(日)
場 所:大津市ふれあいプラザ・市民活動センター
科 目・時 間
9時05分~ 9時25分・・・・・《受付・あいさつ》
9時25分~11時25分・・・・・調理理論
11時35分~11時55分・・・・・食文化概論
11時55分~12時40分・・・・・《昼食》
13時00分~13時35分・・・・・食品学
13時45分~14時40分・・・・・公衆衛生学
14時50分~16時00分・・・・・食品衛生学
16時10分~17時05分・・・・・栄養学
受講申し込み
大津調理師会(電話・FAX 077-510-7474)
大津市浜大津4丁目1-1明日都浜大津1階 大津市保健所内
月・水・金 9時~16時
受講料:9,000円 (当日受付 10,000円)
※受講料は受付後返金できませんのでご了承ください。
持ち物:調理師テキスト・問題集・筆記用具
テキスト(2,500円)、問題集(2,000円)は、別途販売となっています。
当日販売も致します。
☆昼食は、各自ご持参ください。
滋賀県調理師会主催の調理師講習会が6/1・6/2に開催されましたが、
日程の都合で受講できなかった方、
直前のこの講習も受講して合格を目指される方、
当日直接お越しいただいても受講していただけますので、
是非奮ってのご参加をお待ちしています。
平成28年9月15日(火)
調理師を飲食店に置くことを求める条例制定の請願署名のお願いを街頭にて行いました。
本間林蔵氏 叙勲祝賀会が行われました!
9月13日(日)
近江八幡ホテルニューオウミにて、(一社)滋賀県調理師会元会長 本間林蔵氏の叙勲祝賀会が盛大に行われました。
平成27年度 調理師試験受験準備直前講習会のご案内(大津調理師会主催)
調理師試験を事前に控え、最終チェックをしていただくための短期講習を
・大津調理師会主催 平成27年7月6日(月)大津市ふれあいプラザ
・草津調理師会主催 平成27年7月8日(水)草津市アミカホール
・八幡調理師会主催 平成27年7月10日(金)近江八幡市勤労福祉センター
の、3会場で行ないます。
昨年度の調理師試験の問題(関西広域連合主催)と、公益社団法人日本調理師会発行の「調理師試験問題集」(2,000円別途販売)をもとに重要ポイントの最終確認を目的としています。
大津調理師会主催の日程は下記の通りです。
1.開催日 平成27年7月6日(月)
2.場所 大津市ふれあいプラザ 4階 視聴覚室
大津市浜大津4丁目1-1(明日都浜大津) TEL 077-527-8351
3.科目および時間
時 間 学 科
9:05~ 9:20 (受 付・あいさつ)
9:20~11:20 調理理論
11:30~12:05 食品学
12:05~12:50 昼 食
12:50~13:45 公衆衛生学
13:50~15:00 食品衛生学
15:05~15:40 文化概論・衛生法規
15:40~16:40 栄養学食
4.受講申込み
(1)受付時間(月・金)午前9時~午後4時
事前にまずは下記までご連絡ください。
(2)提出先 大津調理師会 TEL/FAX 077-510-7474
大津市浜大津4-1-1明日都浜大津1階 大津市保健所内
滋賀県調理師会 TEL/FAX 077-581-1277
守山市梅田町2-1 セルバ守山110
(3)受講料 9,000円 (当日受付 10,000円)
※受講料は受付後返戻できませんのでご了承ください
5.携帯品 ・調理師教本・問題集(いずれも 公益社団法人日本調理師会 発行)
・筆記用具
※調理師教本(2,500円)・問題集(2,000円)は別途販売となっております
★昼食につきましては、各自ご持参下さい。
★なるべく公共交通機関でお越し下さい。公共駐車場の料金は90分まで無料となりますが、それを超える分については自己負担でお願いします。
7月24日 八幡マルチメディアセンターで組織部会が開催され大津から参加しました。
平成26年5月14日(水) 大津プリンスホテルにおきまして、第46回大津調理師会通常総会を行い、全ての議案につきまして承認いただきました。 また、引き続き表彰式では、大津市長表彰 1名、大津調理師会会長表彰4名、永年勤続表彰 7名が受賞されました。 表彰後は、懇親会も開かれ、会員の親睦を深め、和やかに終了致しました。